サービスの内容

しんしあ訪問介護ステーション サービスの内容

対応サービス

1. 保険外サービスをはじめ、介護保険・医療保険のどちらでもご利用が可能です。

2. 24時間連絡が取れる体制があり夜間の緊急時の対応も安心です。

3. 看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士による専門的なリハビリテーションを提供します。

 4. ケアマネジャーによるきめ細かなサービス連携を行います。

 5. 訪問診療医との連携もあるのでトータルな在宅療養サービスが提供できます。

営業時間
■ 通常時間:9:00 ~ 17:15
■ 定休日:土曜日・日曜日・祝日
■ 24時間連絡対応(オプション)

在宅訪問看護
点滴・中心静脈栄養・胃瘻・吸引・服薬管理・疼痛コントロール・褥創の処置と予防・酸素管理、看取りの手伝い

付き添看護サービス
病院や在宅からの外出・外泊における付添看護、転院・退院時の付き添い看護、旅行・結婚式などの付き添い看護

営業時間
■ 通常時間:9:00 ~ 17:15
■ 定休日:土曜日・日曜日・祝日
■ 24時間連絡対応(オプション)
在宅訪問看護
点滴・中心静脈栄養・胃瘻・吸引・服薬管理・疼痛コントロール・褥創の処置と予防・酸素管理、看取りの手伝い
付き添看護サービス
病院や在宅からの外出・外泊における付添看護、転院・退院時の付き添い看護、旅行・結婚式などの付き添い看護

訪問看護の内容

訪問看護の内容
訪問看護の内容

訪問看護とは

訪問看護とは、看護師などがお住まいを訪問し、療養生活を送っている方の看護を行うサービスです。 本人や家族の意思、ライフスタイルを尊重しQOL(生活の質)が向上できるよう予防支援から看取りまで支えます。 本人のみならず、家族の健康状態もチェックし、一人ひとりの健康状態を早期に見出し、医師と連携して病気の発症や重症化を防止します。 歯科医師や薬剤師、理学療法士、ケアマネジャーなどとも連携し、状況に応じて他の在宅サービスも取り入れていきます。

訪問看護をご利用いただける方

病気やけがなどにより、ご家庭内で寝たきりの状態にある方、またはそれに近い状態である方。 また、主治医の指示やケアプランで訪問看護が必要とされた方。

訪問看護とは

訪問看護は介護保険・医療保険のどちらも受けることが可能です。 なお、訪問看護の開始には主治医の先生から交付される「訪問看護指示書」が必ず必要となります。

 

※ご不明な点はお気軽にお問合せください。

リハビリの内容

リハビリの内容
リハビリの内容

訪問リハビリの特徴

しんしあでは地域密着型の「訪問リハビリステーション」を目指しています。リハビリ専門職がご家庭を訪問し、実際に生活している場面で行うリハビリです。 訪問リハビリの利点は、病院や施設での訓練と違って、実際の生活場面で訓練を行うことで日常生活における危険を防止し実際に困難な行為を改善、適応させることが可能であることです。 また直接ご家族様へのアドバイスが可能なことも利点のひとつです。

リハビリ専門職とは

作業療法士 
 1. 日常生活動作(食事、排泄、入浴等)や応用動作(家事、買い物、車の運転等)能力、職業能力などの測定と評価

2. 日常生活動作の治療から職業前トレーニング、家事動作トレーニング

3. 片麻痺患者の利き手交換や上肢切断者の義肢治療

4. 家屋環境を評価し、家屋の改造に関する指導

理学療法士  
 1. 関節可動域、筋力、感覚、反射、姿勢、歩行などの運動・動作機能の測定と評価

2. 運動療法や物理療法を用いた機能治療を行い動作能力の回復をはかる

3. 基本動作(寝返る・起き上がる・立つ・歩く等)の治療・日常生活動作(食事、排泄、入浴等)の治療

言語聴覚士
 1. 音声言語機能・聴覚障害者や嚥下障害等の評価、治療

2. 障害者の家族に対する援助や指導

3. 言語的あるいは非言語的(ジェスチャー・文字盤等)コミュニケーションの指導

リハビリの訓練内容

日常生活で行う基本的な動作(寝返り、起き上がり、立ち上がり、移動する、座る)から日常生活でよく使う動作(排 泄、食事、入浴、整容、更衣)等の練習、 指導、介助方法の指導、それ影響する機能訓練も行います。